- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2021/12/17 22:18:03
リフレッシュ休暇は「コストコ」へ、年末年始の買い出しに行く。
毎月第3水曜日は、ダイバーシティメディアのリフレッシュ休暇日。
土日ではないので混んでもいないし、普段よりはちょっと足を伸ばせる場所へ出かける。

今回の12月のリフレッシュ休暇は、12月15日の水曜日。
クリスマスや年末年始を控えて、少し食料品など揃えておこうとのことで、2年ぶりに上山市のコストコへ行く。

駐車場からの蔵王の眺めは美しく、清々しい気持ちになる。


いつもそうであるが、圧倒的な品物の量に驚くのだ。
品物が多いから、一つ当たりの単価は安くなるのはありがたいが、日本では、自宅の近くにスーパーマーケットやコンビニがあるので、日常品には困らない。
しかし、広範な土地を持つアメリカでは、やはり大量の蓄えが必要なのであろう。

自分は、むしろ、なかなか手に入らない品を中心に購入する。
例えば、ムール貝、エスカルゴ、カマンベールチーズ、イクラ、外国産の飲み物、そしてオモチャなど。
人が集まる時期だからこそ、来客者を想定して、いろいろ購入してしまう。


なかなか山形の街中ではお目にかかれない空間、そして大エスカレーター。
非日常の感じがして、久しぶりに面白かった。
クリスマスには、丸焼きのチキンが有名らしい。
4時間待ちが出るとか…。
いよいよ、街は、1年で最も賑わいのある時期に突入するのである。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12715931810.html