- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2021/11/21 20:38:35
山形初公演「ディズニー・オン・クラシック〜まほうの夜の音楽会」
11月3日(水)、やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館)にて、ディズニー・オン・クラシック 〜まほうの夜の音楽会 2021 Music Forever 〜 永遠に続く “愛”が開催される。

山形県での公演は、初めてとのこと。
ダイバーシティメディア、ムービーオンなどの関係で、今回、ディズニーの社長より仙台公演にお誘いがあったが、日程が合わず、改めて山形公演へ、弟の娘を連れて伺ったのである。



会場は、まさに夢の世界。
ライティングがとても素敵で、ステージは夜空に浮かぶようなイメージである。



ディズニーのグッズ販売所には長蛇の列。
姪っ子の為に、約30分近く並ぶ。


ライトとピンバッジ、そして、この音楽会のカタログ本を購入する。




ディズニーの名曲を、洗練されたオーケストラ・ジャパンの皆さんが演奏し、ボーカリストの皆さんが歌い出す。
後半は、「リメンバー・ミー」のスライドが映し出され、アフレコで声と曲が映画さながらに演出される。
生演奏と生歌だけに、映画とは違った感覚になり、心に染み込んでいく。
アンコール・エンディングは、「星に願いを」を来場者全員で大合唱なのだが、コロナ禍の為に、ステージのメンバーだけが歌い奏でる。

元気そうで何よりであった。
ディズニーの世界に、どっぷり浸かり、少年時代に返った気持ちとなった夜であった。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12708225455.html