- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2021/10/08 23:42:02
「竜馬」の三色みそ炒め定食は、ケーブルテレビ山形スタートの味。
今から30年近く前に、株式会社ケーブルテレビ山形が居を構えたのが、七日町のカネハヤシビル。
当時の社員は、10人程度だった。
会社の入口の向かい側にあったのが、「北京料理・竜馬」であった。

当時、最も人気のメニューが、三色みそ炒め定食。
そのファンは、当時から大勢いた。

当初の店は狭かったが、現在の店は広くなり、大繁盛となったのである。

昨日、ダイバーシティメディアの事業局のメンバーから誘われて、約15年ぶりに「竜馬」へ伺う。
移転してからも、秘書室や家族と何度か「三色みそ炒め」を食べに行ったが、最近では行けなかった。
ムービーオンやまがたがオープンし、食事をする場合は、ムービーオン近くの嶋地区に行く機会が圧倒的に増えたからである。

この日、久しぶりに食べた定食の味は、とても懐かしく、あの頃の「若き熱きエネルギー」を呼び起こすモノであった。


餃子も懐かしく、ご主人や奥様との再会も、とても嬉しかった。

コロナ禍がダメ押しとなり、看板を落とす店が多い中、「竜馬」のお客様は、平日の午後8時になっても、客足が途絶えないのである。
いつまでも、お客様から愛されるお店であり続けて欲しいと、心から願うのである。
次行った時は、「竜馬ラーメン」と「レバニラ炒め定食」を食べようと、一緒に行った渡辺氏と宣行氏と話したのであった。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12702615966.html