- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2021/09/05 18:51:14
やまがたデジタルフェア「ダイバーシティメディアDX」を発信!
8月の20日(金)と21日(土)の2日間、山形ビッグウイングにて、やまがたデジタルフェア(YDF 2021)が開催された。
ダイバーシティメディアも参加する、山形新聞社・5G・IOT・AIコンソーシアムが主催。
新型コロナウイルス感染症防止対策を徹底して開催された。

ダイバーシティメディアからは、営業局からは吉田常務と武田裕課長、事業局からは渡辺常務と武田宣行局長と白根沢部長らが、2日に渡ってブースの運営を行う。
また、フィリップスのホームAEDや、シヤチハタクラウドなど、新たなビジネスについても発信する。





全国的には緊急事態宣言の最中であり、山形県も感染防止集中期間に突入した日でもあった為、来場者数は少なかったが、ダイバーシティメディアのブースには、多くの方々が足を運んで下さったのである。


心肺停止で亡くなる方は、会社や事業所より、自宅の方が多いというデーターは、あまり知られてはいない。
消化器を一家に一台と言われた時代があったが、科学技術の進歩もあり、今やホームAEDが一家に一台の時代に突入したのである。
この日は、多くの先端技術やデジタル機器が大集合。

デジコンキューブの岩瀬社長ともお会いする。


NTT東日本、ジョイン、パナソニック、ソリトンシステムズなど、面白い取り組みをされていた。
是非、来年以降の開催に期待したいと思うのである。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12693626769.html