- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2021/09/03 00:05:53
7年ぶりに、酒田発の「花鳥風月ラーメン」をいただく。
先日、ムービーオンへ行く途中に、「花鳥風月」山形北町店へ行く。
2014年9月、「幸楽苑ラーメン店」にあった場所に、「花鳥風月・山形北町店」が進出オープンしており、自分たちは店に入ってから看板が変わったと気がついたのである。
当時は、失礼な話かもしれないが、「花鳥風月」を知らずに、「幸楽苑」が無くなったことだけが残念で、お気に入りの五目あんかけラーメンが食べられなくなったことを嘆いていた。
だから、正直、「花鳥風月」のことを知るのは、それからしばらく経ってからである。

特に、グルメ番組の全国放送でのラーメン王国山形県の紹介には、必ずと言っていいほど「酒田発のラーメン」として登場していた。

先日も、「バナナマンのせっかくグルメ!」という番組で紹介されていたようで、自分の周囲でも話題になっていたのである。
そんなこともあり、今度は、7年前と違い、「花鳥風月」のラーメンを食べる為に、山形北町店に伺ったのである。

海老ワンタン、肉ワンタン、煮卵、チャーシューが入っていて930円。

7年ぶりに食べた「花鳥風月ラーメン」は、とても美味しく、スープの出汁もあっさりしているが旨味があり、満足の一杯であった。
7年の時を経て、やっと真正面から味わうことができ、変な達成感と嬉しさがあったのである。

餃子も食べたが、これも油っぽくなく美味しかった。
次は、名物の「海老ワンタンラーメン」を食べてみようと思ったのである。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12695308140.html