- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2021/08/05 00:29:51
「ムービーオン」ネットワーク加盟店『トレンタ山形北店』のイチオシ!
ムービーオン近くのパスタ専門店の「トレンタ山形北店」
オールシーズンを通してオススメがあり、その季節に合ったメニューがあるのだ。

前回伺った時は、スープトマトカレー・スパゲッティを食べる。
夏バテの梅雨時期に、このメニューは目を引いた。
エビのビスクスープとフォカッチャのセットに、サラダをつける。
このスープとフォカッチャは、これだけでも大満足の美味しさであるのだ。


ダイバーシティメディアでは、新たに今年6月に事業局が発足し、これまで広告局長であった須貝シニアマネージャーは、さらにパスラボのスポンサーや法人会員営業のミッションを担うことになる。
須貝シニアマネージャーは、できる女性の典型であり、ロジカルな会話力に加えて、「熱量」と「突破力」が素晴らしく、妥協を許さない強さを持つ。
ダイバーシティメディアの局長まで登り詰めた女性は、グループ会社の荒井朋美監査役、秘書広報室の櫻井朋花室長、そして須貝優子シニアマネージャーの3人。
副局長クラスは、制作局の鈴木淳予アナウンサーと、ムービーオンの鈴木則子YMF事務局長である。
全員、20年以上勤務であり、ダイバーシティメディアグループの各企業の中心的な存在である。

それぞれが、魅力的な人間力と、多くの人脈やネットワークを持っている。
どんなに有能な人物であっても、周囲との繋がりがなければ大成しないと思っている。
それは、人も会社も同じであり、ムービーオンにおいては、「ムービーオンやまがたネットワーク」を周辺の商店街の店舗などと組成し、人の流れを生み出す。
自分らも、ムービーオン周辺で食事する場合は、必ずこのネットワーク店を利用させてもらっている。
この猛暑の日々。
トレンタで、またエネルギーを補給してこようか…。
そんなことを、思っているのであった。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12685794209.html