- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2021/07/23 13:45:18
山形に出現した「Woltウォルト」で、フレッジドバーガーをお取り寄せ!
カレンダーの当初の祝日が変わり、今年の7月22日(木)は海の日、7月23日(金)はスポーツの日として祝日となった。
オリンピックに合わせての国民の祝日。
ダイバーシティメディアも、4連休となる。
ムービーオンをはじめ県内の映画館は、多くの来場者により、「竜とそばかすの姫」「東京リベンジャーズ」「ゴジラVSコング」「七つの大罪」など、話題の映画が目白押しである。
さらに、「セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記」と「とびだせ!ならせ!PUI PUIモルカー2D・4D」が、子どもたちに超人気!
そして、限定公開の煉獄杏寿郎誕生記念「鬼滅の刃・無限列車編」も、相変わらず人気が高い。

海の日の7月22日、山形にも「Wolt」ができたと聞いた。
さっそく、以前から気になっていた「フレッジドバーガー」を選ぶ。

一度登録すると、とても楽に注文できる。
到着時間、コンタクトレスを選択する。
しばらくすると、水色のユニフォームを着たWoltのスタッフが、届けてくれた。

コロナ禍で、デリバリーサービスが脚光を浴び、ウーバーイーツは山形ではまだ見かけないが、ウォルトの登場はとても嬉しい。
自宅で過ごす際の選択肢は、間違いなく広がる。

昼、我が家では、ベーコンチーズバーガーのポテト付き、テリヤキベーコンチーズバーガーのポテト付き、チキンナゲットなどを食べたのである。

噂には聞いていたが、このボリュームに驚く。
そして、値段も高いと感じたが、食べてみたら納得できたのである。
味も素材も、格別のハンバーガーであった。
しかし、他のファーストフード店に比べれば贅沢に感じだが、友人のホリエモンが、仲間と東京に出したハンバーガーショップでは、一個数万円だったと記憶している。
都市伝説かもしれないが、それを、イギリスからベッカムや有名人が買いに来たとか…。
アメリカのラスベガスの「フルール」では、神戸牛をベースにした50万円のハンバーガーが登場した。
そう言えば、山形ワイヴァンズの会場に出店しているテキサスカウボーイのハンバーガーも、とても美味しかった。
これまでは、モスバーガーやマクドナルドのハンバーガーだったが、最近では、様々な多様性があると驚くのである。
ウォルトの登場で、楽しみが増えるのは間違いない。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12687878748.html