- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2021/07/17 22:57:50
ヤマザワの「おはぎ」を食べたら、驚くべき美味しさだった☆
噂は知っていた。
「ヤマザワのおはぎは、格別の美味しさ!」と、多くの人たちが話していた。
正直、よくある話だと流していたが、先日、妻が買ってきたのだ。

見た感じは、普通のおはぎ。
家族4人で食べた。

「あん」の旨さ、それにもち米の美味しさ。
この、おはぎの要諦の2つとも、めちゃ美味いのである。
甘すぎず、されど旨みがあるあんこ。
もち米の粘りも丁度良く、歯応えの食感がベストなのだ。
すぐネット情報を見てみると、「ヤマザワのおはぎは超絶うまい」「ヤバっ!うま過ぎ!」などと載っている。

あんは、北海道十勝産の小豆100%。
もち米は、山形県産「ひめのもち」を使用。
これは、美味いに決まっていると納得した。
さらに、機械ではなく、一つ一つを手造りで仕上げている。
是非、試して欲しい。
必ず、噂が真実となるだろう。
しかし、こんな身近に、まだまだ美味しいものが有るとは…。
嬉しくなるのであった。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12685799633.html