- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2021/07/14 21:55:50
重苦しい梅雨空の下、映画「夏への扉」は心を解放してくれる。
映画「夏への扉」を観た。
サブタイトルは、「キミのいる未来」
どちらも、心がワクワクする希望を持てるタイトルである。

自分としては、気に入っている俳優・山崎賢人(キングダム・劇場)、清原果耶(おかえりモネ)が、とても素敵な役柄を演じていた。
なかなか上手くいかない人生を、精一杯生きている2人。
どちらも、大切な家族を失いながら、長い時間を一緒に歩んでいくのである。

猫のピート。
家のドアの少なくともどれか一つが、夏に通じているという固い信念を持っていた。
ピートは、「夏への扉」を諦めようとはしなかった。





1995年から30年の時を超えて、2025年の2つの世界を描く本作品。
1995年は、多くの人々が、まだ記憶に残っている世界。
2025年は、現代の延長にある未来。
このコンセプトによって、映画の舞台が設定された。
その時を超えた、怒りや優しさ、そして人を愛する気持ちが、感動のラブロマンスとして完成した。
是非、映画館でご覧ください。
ムービーオンで上映中!
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12685889257.html