- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2021/07/03 23:07:47
第29期ダイバーシティメディア定時株主総会
6月29日(火)、山形グランドホテルにて、ダイバーシティメディアの第29期株主総会が開催された。

今年29期ということは、来期は、記念すべき30期となる。
会社を設立して30年なのだ。
あっという間であり、感無量である。

設立当初の頃は、オーヌマホテル、ホテルキャッスル、山形グランドホテルと、毎年場所を変えての株主総会だったように記憶している。
その後、第16期からは、山形グランドホテルに定着…それからは、かなりの年月が経つ。

午前11時、株主総会が開会。
その後、斎藤隆吉総務担当常務が、出席株主数と株式数を報告する。

コロナ禍の中でも、何とか今年も黒字となり、22期連続黒字を計上する。
また、いよいよ始まった、東北キャストサービスについての経緯と今後の目論みについて述べる。



経理担当の奥出潔取締役経理局長からは、報告事項に続き、決算報告がなされる。

続いて、伊勢和正監査役が監査報告を行う。

第一号議案の決議に入り、全会一致で承認される。




続いて、任期満了に伴う取締役の選任を諮る。

引き続き、2階サンリヴァホールにて株主懇談会を開催する。


自分からは、株主総会後の取締役会にて、社長に自分、常務に吉田淳一、吉村和康、斎藤隆吉の3名が重任されたことを報告する。


新任した斉藤健取締役からは、今後は、パスラボとダイバーシティメディアのメディアアライアンスを、より強化したい旨の話があった。


株主の吉田福平氏のご発声により、乾杯をする。









コロナ禍の為に原則お酌継ぎを行わず、社長である自分のみが、各テーブルを回りご挨拶をしたのであった。


来年はダイバーシティメディアにとって、節目の30周年。
だからこそ、第30期は、様々な「はじまり」を作って行きたいと思うのであった。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12683762286.html