- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2021/06/27 01:12:28
「幻の天保そば」今年も美味しさを味わう…庄司屋御殿堰七日町店
1998年のある日、福島県の旧家の天井裏から「そばの実」がびっしり入った俵が発見された。
江戸時代後期、冷害凶作にみまわれ、餓死する人が続出した。
世に言う天保の大飢饉の頃の「そばの実」である。
福島県では育たなかった「そばの実」を、山形県で育て、「幻の天保そば」と命名し保存会を組成し繋げている。
山形県内では13の蕎麦屋さんで食べられるが、庄司屋御殿堰七日町店で、今年初の「幻の天保そば」を食べる。

今年は6月2日より販売を開始したとのこと。
そばを食べながら、200年前に思いを寄せてみるのもいいかもしれない。
通常の蕎麦とは、まるで違う「幻の天保そば」
今が食べ頃なので、是非、お蕎麦屋さんで!
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12681895335.html