- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2021/06/13 19:58:49
採れたての笹竹、美味しくいただきました!
山形には、笹竹が多く自生している。
きめ細かい歯触り、食感が小気味良く、噛みしめるほどに、どんどん旨みが増す。

そんな笹竹を、昨日、思いもかけずいただいた。
妻が笹竹を下処理し、その写メールを送ってきたのだ。


実は昨日、自分の兄貴分で、ムービーオンやパスラボの取締役でもある市村清勝氏が、ご自身のFacebookで笹竹を初収穫した様子をアップしていた。
それに、自分が「素晴らしい!」とコメントしたら、「お届けします。」との返信が…。
市村さんは、小さなことでも「有言実行」の方なので、「ひょっとして、本当に笹竹を持って来られるのではないかなぁ」と、既に恐縮していたのだが…。

やっぱり、自宅に持って来られたのである。
妻曰く「美味しいかどうか分からないけど、食べてみて!」と、仰っていたとのこと。
膝下や腕が、笹を掻き分けるため赤くなっていたらしい。

それを妻が下処理し、自分にメールが来たので、すぐに市村さんへお礼のメールをしたのだった。


今日の昼には、笹竹と牛肉の煮物。

夜には、笹竹と豆腐の味噌汁。
旬の産物は、食べ応えがあり、とても美味しかった。
母、妻、娘、昼には弟も来て、皆で笹竹をご馳走になった。
野鳥や山の自然が大好きな市村さん。
健康的で、憧れの先輩である。
いつまでも、元気に活躍してほしい。
ご馳走さまでした。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12680252156.html