- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記

あれから3年。
その、灼熱の男たちが、映画「孤狼の血 Level2」となり帰ってきたのだ。

先日、ムービーオンやまがたにて、マスコミ試写会が行われた。
監督は、前回に引き続き、白石和彌。
深作欣二以来の、東映の切り札として、「ザ、東映」の映画を作りたいと、以前、自分にその思いを話してくれた。


今回、前作「孤狼の血」の3年後が舞台の、完全オリジナルストーリーが実現したのである。

作家・柚月裕子は、「孤狼の血」シリーズ3部作の何れとも異なる、新たな映画「孤狼の血 Level2」を書き下ろしたのである。
山形在住の、柚月裕子さんが、何処にあんな激しすぎる刹那を描ける源泉があるのか…、とても興味が湧き、心が揺さぶられる。


撮影は、オール広島ロケ。
前作では、新米のエリート刑事だった松坂桃李演じる日岡秀一だったが、殉職した役所広司演じる大上章吾の「血」を受け継ぎ、今作では、ダーティーでハングリーな孤狼へと変貌を遂げたのである。


その日岡刑事の前に立ちはだかった、上林組組長の鈴木亮平演じる上林成浩。
研ぎ澄まされた狂気は、過去のどのヤクザ映画の強者達を凌駕する、圧倒的な恐怖心を観客に与える。

この2人の存在を軸に、物語は進んでいく。
死闘が次の死闘を呼ぶ。


あの、昭和・戦後の動乱を描いた「仁義なき戦い」の男の野望や欲望、そして本能的な戦いを、真っ直ぐオブラートに包まずに描いている本作。
前作から、ダイバーシティメディアでは、製作委員会に参加している。
この歴史的映画チームに参加させていただき、この映画の行く末を、しっかり見届けていきたい。
是非、同じ思いで、一人でも多くの方から、この映画を観て頂ければ幸いである。
この夏、8月20日(金)公開予定!
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12675893906.html