- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2021/05/01 01:38:25
パスラボ山形ワイヴァンズ、B2プレーオフ初出場!感謝と御礼☆
4月30日(金)の午後8時過ぎ、福島ファイヤーボンズが、ファイティングイーグルス名古屋に73対87で敗れたことにより、山形ワイヴァンズが2試合を残してB2プレーオフへの出場が決定した。

今年、7年目を迎える。

ここまで、どんなチーム状況であっても、変わらず応援してくださったブースターの皆さん、変わらぬ支援を続けてくださったスポンサーの皆さん、法人会員の皆さん、株主の皆さんへ、衷心より感謝と御礼を申し上げる。

これまでの歩みと成績は、下記の通り。
【NBDL】
2014-15 NBDL 7位(9チーム)
2015-16 NBDL 4位(10チーム)
【B.LEAGUE】
2016-17 5位 (B2東地区6チーム)
2017-18 4位 (B2東地区6チーム)
2018-19 5位 (B2東地区6チーム)
2019-20 6位 (B2東地区6チーム)
2020-21 5位 (B2東地区8チーム)
ワイルドカード2位でPO進出
(以上、パスラボ調べ)

以上、4月30日現在の順位表。

4月8日(土)から行われる、プレーオフのスケジュールと、トーナメント表である。
第1試合目で、現在のB2チャンピオンチームの群馬クレインサンダーズ戦である。
B1クラスの選手を揃えて、ディフェンスもオフェンスも群を抜いている。
その本拠地に乗り込んでの戦いとなる。

ライコビッチ率いる山形ワイヴァンズには、悔いを残さず、全力で戦ってほしい。
こちら側は、無くすものは何もない。
得るものだけなのである。
そして、このチームで戦えるラストシーンでもあるのだ。
このプレーオフという得難い体験を、是非、自分史に刻んで欲しいのである。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12671749388.html