- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2021/04/13 01:24:41
「ロイヤルインドレストラン」で、初めてのインドカレー!
日曜日、天童市の山形県運動公園特設アリーナからの帰り道、遅いランチをどこで取ろうかとの話になる。
午後0時から午後2時までのバスケットボールの試合の後の為、なかなか見つからない。
そんな時、ムービーオンの高橋常務から聞いていたインドカレーの店「ロイヤルインドレストラン」のことを思い出した。

初めて店に入る。
3人のインド人のスタッフがいて、様々な話をする。
「何年前にオープンしたのか?」とお聞きしたら、「7年前です。」とのこと。
「あなたがオーナーですか?」と尋ねると、「オーナーは千葉県の人で、自分たちはスタッフです。」とのこと。
新たな出会いに、いつの間にか、自分はすっかり楽しくなっていたのだ。
そして、こんなにインドカレーの種類が多いとは、心より驚く。


インドカレーの「ロイヤルインドレストラン」は、ステーキ専門店「贅」の隣にあり、ムービーオンの西側に位置する。

この日食べたランチは、ロイヤルインドスペシャルセット。
インドカレー3種類と、タンドリーチキンなど、初めてなので、いろいろ試したかったのである。

ほうれん草ベースの、サグポテトカレー。

バニールバターマサラカレー。

ココナッツベースの、チキンコルマカレー。

そして、巨大なナン。
香ばしくて、とても美味しい。

3人のインド人スタッフとも話し、とても楽しかったし、新たなインド料理に感動したのだ。
とにかく、多様性の宝庫である。
トッピングも、多種多様。

窓から、ムービーオンが見えた。
象をとても大切にしている国であると知った。
新たな店や開拓は、未知との遭遇であり、とてもワクワクする。
今度は、この日、売り切れごめんで店を午後2時で閉めていた、スープカレーの店にも、行ってみようと思うのであった。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12667992943.html