- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2021/04/07 16:32:42
ディナーミーティングから、デリバリーミーティングへの転換。
毎月、ダイバーシティメディアの制作局の番組編成会議は、制作局の社員が取材等からもどる午後7時頃から始まる。
これまでは、レストランや中華料理店などでのディナーミーティングが多かったが、3月の番組編成会議は、山形県独自の緊急事態宣言の発出もあり、デリバリーをして社内会議に変更する。

制作局の場合は、社外でのディナーミーティングを行うことで、食レポや街の新しい情報を、次の番組に反映されるというメリットがあった。
しかし、新型コロナウイルスの感染防止を考えるに、やはり、できるだけリスクマネージメントを行うことにしたのである。
様々なお店から情報を集めた結果、「山牛」の焼肉弁当にしたのである。


これが、大好評であった。
焼肉弁当の他、サラダとナムルとキムチもお願いした。
是非、一度食べて欲しい。
驚く美味しさなのだ。

いつ収束するかわからないコロナ禍。
様々なルーチンが変化し、新しい生活様式が、スタンダードになりつつある。
ネットが成熟した現代社会は、まるで有機体のようで、変幻自在である。
まだまだ、様々なケースが生まれそうである。
その変化を、楽しみにしていければ良いのだが…。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12666393473.html