- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2021/04/04 21:40:51
「豆腐ライス」の美味しさ〜パスラボスポンサー武田本部長の輝き☆
きらやか銀行からダイバーシティメディアに転職して、すでに15年が経つ武田本部長。
もともと日大山形高校、日本大学と、バスケットボール部に所属し、山形県の成人バスケットボールの国体チームのマネージャーを長年務めていたこともあり、パスラボ山形ワイヴァンズの二代目GMを経験した。
その後、パスラボのフロント側に異動し、現在、スポンサー担当取締役営業本部長で、パスラボの売り上げの屋台骨を担っているのだ。

彼の魅力は、誰とでも繋がれるコミュニケーションスキル。
友達も多く、出会う方々の心に、スッと入っていく。
自分なりに分析すると、「素敵な笑顔」と「食べもの情報」が、彼の魅力であるような気がする。

これは、「豆腐ライス」というらしい。
日本大学時代に、定食屋で、ご飯と豆腐を注文して、醤油をかけて食べていたとのこと。
「安くて美味しい!」
そう、彼は力説する。
「つり味」の定食には、豆腐がついてくる。
さっそく、武田本部長は、ご飯の上へ。
しかし、この日は、醤油とソースの容器を間違えて、ソースをかけてしまったのだ。
それでも、美味しいらしい。
相変わらず、楽しい夕食となった。



自分と渡辺部長は、定番のレバニラ定食。
武田本部長と高橋課長代理は、から揚げ定食。
これが、絶品だそうだ。
当然、餃子もシェアした。
恐るべし「つり味」
美味しいメニューが、溢れている。
豆腐ライスも、醤油をかけて食べてみようと思うのである。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12666037985.html