- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2021/04/04 21:24:27
ダイバーシティメディア、ムービーオン、パスラボ、令和3年度入社式。
4月1日(木)、ダイバーシティメディア本社ビルにて、ダイバーシティメディア、ムービーオン、パスラボの合同入社式を行う。
これまでも、3社の入社式、辞令交付は一緒に行ってきている。

今年、ダイバーシティメディアでは3人の中途採用を、パスラボでは1人の中途採用を行い、新卒はムービーオンだけとなる。
ムービーオンでは、勝見君、齋籐さん、鈴木さんの新卒者3人を新入社員として迎えた。
自分は、「若いということ自体、可能性が満ち溢れている」と思っている。
挑戦や辛酸、失敗と成功、喜びと悲しみ…、若い時は、すべてが経験となり財産となる。
だから、はちきれんばかりのエネルギーを放って欲しい。


真剣に、自分を見つめる新入社員に対し、『僕は、私は、という主語を大切にしてほしい。自己選択、自己決定、自己責任に繋がる。』『地域社会を肯定する力、自分を肯定する力を養ってほしい。』と話す。


さらに、論語から、『十五にして学を志し、三十にして立ち、四十にして惑わず、五十にして天命を知り、六十にして耳順う、七十にしてのりをこえず』
『義を見てせざるは勇なきなり』『温故知新』
〜を解説し、これからの人生を生きる上での徳目にしてほしいと伝える。





新型コロナウイルスは、まだまだ威力が衰えず、日本経済・地域社会を直撃している。
その他にも、日々、様々な課題や問題も発生する。
しっかり向き合って、グループ会社が連携を幾重にも取り合い、地域社会の為に頑張っていこうと、再確認した入社式となったのである。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12666373422.html