- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2021/01/26 20:03:27
西地区首位の佐賀バルーナーズから、山形ワイヴァンズ2連勝の快挙!
多くの皆さんからの応援を受け、今年に入ってからは5勝1敗の快進撃を続けている。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12652671972.html
遠い佐賀県まで応援に駆けつけてくださったり、バスケットライブをご覧になり、チームに熱いコメントをいただいたり、心より御礼申し上げたい。








この日ゲームは、山形ワイヴァンズが77点、佐賀バルーナーズが59点。

佐賀バルーナーズは、西地区1位の強豪チーム。
初日は1点差で勝ちきり、2日目は10点以上リードされていたゲームを逆転した。
その原動力は、やはりスクーティーであり、彼のパフォーマンスは、山形ワイヴァンズの魅力となっている。

日本人選手たちと外国籍選手たちの仲は申し分なく、まさにOneteamで闘っているのだ。




多くの選手たちが、交互に起用され、それぞれが良いところを出して、チームとしての底力が育ってきている。
秋山選手などは、これまでで最も真剣で真摯な姿が目につき、必死さがうかがえる。

これぞライコビッチの真骨頂なのだろう。
メイクゲームが冴え渡る、ライコビッチヘッドコーチの得意なシーズン後半に突入したのだ。


これにより、山形ワイヴァンズは、東地区5位に浮上する。
明日は、久しぶりのホーム戦「山形ワイヴァンズVSアースフレンズ東京Z」が、平日だが午後7時より開催される。
是非、今の山形ワイヴァンズをご覧いただきたい。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12652671972.html