新加盟店

日記アーカイブズ

2010年10月一覧(26)

2010年09月一覧(5)

2010年11月一覧(20)

2010年12月一覧(23)


2011年01月一覧(27)

2011年02月一覧(24)

2011年03月一覧(30)

2011年04月一覧(29)

2011年05月一覧(25)

2011年06月一覧(21)

2011年07月一覧(24)

2011年08月一覧(30)

2011年09月一覧(18)

2011年10月一覧(25)

2011年11月一覧(24)

2011年12月一覧(27)


2012年01月一覧(29)

2012年02月一覧(27)

2012年03月一覧(27)

2012年04月一覧(27)

2012年05月一覧(28)

2012年06月一覧(30)

2012年07月一覧(29)

2012年08月一覧(29)

2012年09月一覧(28)

2012年10月一覧(29)

2012年11月一覧(28)

2012年12月一覧(31)


2013年01月一覧(28)

2013年02月一覧(26)

2013年03月一覧(23)

2013年04月一覧(26)

2013年05月一覧(25)

2013年06月一覧(28)

2013年07月一覧(26)

2013年08月一覧(23)

2013年09月一覧(26)

2013年10月一覧(27)

2013年11月一覧(25)

2013年12月一覧(24)


2014年01月一覧(25)

2014年02月一覧(22)

2014年03月一覧(24)

2014年04月一覧(27)

2014年05月一覧(24)

2014年06月一覧(24)

2014年07月一覧(26)

2014年08月一覧(26)

2014年09月一覧(22)

2014年10月一覧(22)

2014年11月一覧(23)

2014年12月一覧(27)


2015年01月一覧(23)

2015年02月一覧(21)

2015年03月一覧(26)

2015年04月一覧(22)

2015年05月一覧(20)

2015年06月一覧(23)

2015年07月一覧(20)

2015年08月一覧(19)

2015年09月一覧(17)

2015年10月一覧(17)

2015年11月一覧(20)

2015年12月一覧(18)


2016年01月一覧(22)

2016年02月一覧(25)

2016年03月一覧(24)

2016年04月一覧(29)

2016年05月一覧(30)

2016年06月一覧(27)

2016年07月一覧(28)

2016年08月一覧(29)

2016年09月一覧(27)

2016年10月一覧(30)

2016年11月一覧(26)

2016年12月一覧(27)


2017年01月一覧(28)

2017年02月一覧(24)

2017年03月一覧(28)

2017年04月一覧(28)

2017年05月一覧(29)

2017年06月一覧(28)

2017年07月一覧(29)

2017年08月一覧(28)

2017年09月一覧(27)

2017年10月一覧(27)

2017年11月一覧(27)

2017年12月一覧(29)


2018年01月一覧(30)

2018年02月一覧(27)

2018年03月一覧(30)

2018年04月一覧(29)

2018年05月一覧(24)

2018年06月一覧(27)

2018年07月一覧(31)

2018年08月一覧(27)

2018年09月一覧(28)

2018年10月一覧(28)

2018年11月一覧(27)

2018年12月一覧(23)


2019年01月一覧(26)

2019年02月一覧(23)

2019年03月一覧(20)

2019年04月一覧(24)

2019年05月一覧(24)

2019年06月一覧(27)

2019年07月一覧(26)

2019年08月一覧(27)

2019年09月一覧(25)

2019年10月一覧(26)

2019年11月一覧(26)

2019年12月一覧(25)


2020年01月一覧(26)

2020年02月一覧(22)

2020年03月一覧(23)

2020年04月一覧(24)

2020年05月一覧(22)

2020年06月一覧(21)

2020年07月一覧(18)

2020年08月一覧(20)

2020年09月一覧(19)

2020年10月一覧(9)

2020年11月一覧(19)

2020年12月一覧(17)


2021年01月一覧(21)

2021年02月一覧(18)

2021年03月一覧(23)

2021年04月一覧(23)

2021年05月一覧(20)

2021年06月一覧(17)

2021年07月一覧(13)

2021年08月一覧(17)

2021年09月一覧(16)

2021年10月一覧(18)

2021年11月一覧(17)

2021年12月一覧(15)


2022年01月一覧(17)

2022年02月一覧(19)

2022年03月一覧(19)

2022年04月一覧(16)

2022年05月一覧(21)

2022年06月一覧(14)

2022年08月一覧(18)

2022年07月一覧(16)

2022年09月一覧(18)

2022年10月一覧(15)

2022年11月一覧(19)

2022年12月一覧(18)


2023年01月一覧(17)

2023年02月一覧(14)

2023年03月一覧(16)

2023年04月一覧(14)

2023年05月一覧(19)

2023年06月一覧(15)

2023年07月一覧(20)

2023年08月一覧(15)

2023年09月一覧(13)

2023年10月一覧(20)

2023年11月一覧(17)

2023年12月一覧(19)


2024年01月一覧(14)

2024年02月一覧(13)

2024年03月一覧(15)

2024年04月一覧(17)

2024年05月一覧(17)

2024年06月一覧(17)


時森 ししん

自己紹介

関連店舗

MOVIE ON やまがた

  • 店舗/発信者情報
  • お知らせ一覧
  • お得・クーポン情報

時森 ししんさんの新着日記

2020/12/10 23:59:25
手塚治虫の世界観を、息子の眞監督が描く…クリストファードイルの映像美!
日本漫画界のレジェンドの巨匠手塚治虫さん。

その御子息である映画監督の手塚眞さん。

この才能の塊の様な、稀代の親子の世界観が、1つの映画に繋がった。

映画「ばるぼら」である。



1973年7月号から約10ヶ月にわたり、ビックコミックに連載された手塚治虫による大人向け漫画「ばるぼら」

「鉄腕アトム」「ブラック・ジャック」「火の鳥」など、日本史上、最も漫画アニメを量産し、「漫画の神様」と言われた手塚治虫にしては、特別な意味を持つと言われた作品である。



禁断の愛と純愛の境界線、現実と虚構の相反するいくつもの主題が、交錯しながら物語は進んでいく。

手塚作品の中で、実写映画化は不可能と言われた作品である。



ところが、2018年11月20日、手塚治虫生誕90周年記念パーティーの席上、実子である手塚眞が驚きの発表をする。

主人公の作家の美倉洋介に稲垣吾郎、ばるぼらに二階堂ふみを起用し、自らが監督となり実写映画化するとの宣言であった。



手塚眞さんとは、昨年のYMF山形国際ムービーフェスティバルにお越しいただき、様々なお話をお聞きした。

聡明で素晴らしいお人柄である。



撮影監督には、クリストファー・ドイル。

映像美が素晴らしい。



この映画のメインは、二階堂ふみ演じるばるぼらを、狂ったように愛し続ける稲垣吾郎演じる作家美倉洋介の恋愛描写である。

そして、無機質な人形を、愛することで生命を宿していく。
そんな、人間の倒錯を、まるで生身の女性を愛するように描く。


『客体の価値は、主体の価値に比例する』
そんなフィロソフィーを思い起こした。



その他にも、豪華キャストが登場する。

ちなみに、渡辺えりさんと、創造の女神(ミューズ)の二階堂ふみさん。

この映画、友人のプロデューサーであるザフールの古賀俊輔さんが製作責任者である。

そんなこともあり、ダイバーシティメディアも製作委員会に参加した。

手塚プロ、ザフール、サードウィンドウズフィルムと、ダイバーシティメディアの4社プレゼンツ作品である。

手塚治虫さんの作品に参加できることは、この上ない喜びであり、ダイバーシティメディアの名前は、クレジットに刻まれている。

冒頭とエンディングに英語で出てくるので、是非ご覧いただきたい。


是非、日本の映画とは思えない、斬新な映画をご覧いただきたい。





























元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12642892024.html

ページトップへ