- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2020/11/12 23:59:59
いよいよ明日、YMF山形国際ムービーフェスティバル開催☆
いよいよ11月13日(金)、YMF山形国際ムービーフェスティバルが開催する。
コロナ禍において、「映画の燈を灯し続けること」と合わせて、「感染予防と拡大防止」を徹底して行いたい。

経済活動や文化活動を行いながら、新型コロナウイルスと共存し感染防止を図るか?
たぶん、これからの新しい生活様式の基本になるのである。


昨日、YMF山形国際ムービーフェスティバルの運営関係者の役割会議が開催される。
マスク着用、検温、消毒を取り入れ、PCR検査も行う予定である。
運営参加者の役割も格段に増え、コロナ対策予算も多くなる。


YMF山形国際ムービーフェスティバルの専用マスクも作り、関係者に配る。
一般参加者も購入できるようにする予定。


映画館は、換気が優れている施設であり、マスクをしっかり着用して、映画を楽しんでいただきたい。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12637658527.html