新加盟店

日記アーカイブズ

2010年10月一覧(26)

2010年09月一覧(5)

2010年11月一覧(20)

2010年12月一覧(23)


2011年01月一覧(27)

2011年02月一覧(24)

2011年03月一覧(30)

2011年04月一覧(29)

2011年05月一覧(25)

2011年06月一覧(21)

2011年07月一覧(24)

2011年08月一覧(30)

2011年09月一覧(18)

2011年10月一覧(25)

2011年11月一覧(24)

2011年12月一覧(27)


2012年01月一覧(29)

2012年02月一覧(27)

2012年03月一覧(27)

2012年04月一覧(27)

2012年05月一覧(28)

2012年06月一覧(30)

2012年07月一覧(29)

2012年08月一覧(29)

2012年09月一覧(28)

2012年10月一覧(29)

2012年11月一覧(28)

2012年12月一覧(31)


2013年01月一覧(28)

2013年02月一覧(26)

2013年03月一覧(23)

2013年04月一覧(26)

2013年05月一覧(25)

2013年06月一覧(28)

2013年07月一覧(26)

2013年08月一覧(23)

2013年09月一覧(26)

2013年10月一覧(27)

2013年11月一覧(25)

2013年12月一覧(24)


2014年01月一覧(25)

2014年02月一覧(22)

2014年03月一覧(24)

2014年04月一覧(27)

2014年05月一覧(24)

2014年06月一覧(24)

2014年07月一覧(26)

2014年08月一覧(26)

2014年09月一覧(22)

2014年10月一覧(22)

2014年11月一覧(23)

2014年12月一覧(27)


2015年01月一覧(23)

2015年02月一覧(21)

2015年03月一覧(26)

2015年04月一覧(22)

2015年05月一覧(20)

2015年06月一覧(23)

2015年07月一覧(20)

2015年08月一覧(19)

2015年09月一覧(17)

2015年10月一覧(17)

2015年11月一覧(20)

2015年12月一覧(18)


2016年01月一覧(22)

2016年02月一覧(25)

2016年03月一覧(24)

2016年04月一覧(29)

2016年05月一覧(30)

2016年06月一覧(27)

2016年07月一覧(28)

2016年08月一覧(29)

2016年09月一覧(27)

2016年10月一覧(30)

2016年11月一覧(26)

2016年12月一覧(27)


2017年01月一覧(28)

2017年02月一覧(24)

2017年03月一覧(28)

2017年04月一覧(28)

2017年05月一覧(29)

2017年06月一覧(28)

2017年07月一覧(29)

2017年08月一覧(28)

2017年09月一覧(27)

2017年10月一覧(27)

2017年11月一覧(27)

2017年12月一覧(29)


2018年01月一覧(30)

2018年02月一覧(27)

2018年03月一覧(30)

2018年04月一覧(29)

2018年05月一覧(24)

2018年06月一覧(27)

2018年07月一覧(31)

2018年08月一覧(27)

2018年09月一覧(28)

2018年10月一覧(28)

2018年11月一覧(27)

2018年12月一覧(23)


2019年01月一覧(26)

2019年02月一覧(23)

2019年03月一覧(20)

2019年04月一覧(24)

2019年05月一覧(24)

2019年06月一覧(27)

2019年07月一覧(26)

2019年08月一覧(27)

2019年09月一覧(25)

2019年10月一覧(26)

2019年11月一覧(26)

2019年12月一覧(25)


2020年01月一覧(26)

2020年02月一覧(22)

2020年03月一覧(23)

2020年04月一覧(24)

2020年05月一覧(22)

2020年06月一覧(21)

2020年07月一覧(18)

2020年08月一覧(20)

2020年09月一覧(19)

2020年10月一覧(9)

2020年11月一覧(19)

2020年12月一覧(17)


2021年01月一覧(21)

2021年02月一覧(18)

2021年03月一覧(23)

2021年04月一覧(23)

2021年05月一覧(20)

2021年06月一覧(17)

2021年07月一覧(13)

2021年08月一覧(17)

2021年09月一覧(16)

2021年10月一覧(18)

2021年11月一覧(17)

2021年12月一覧(15)


2022年01月一覧(17)

2022年02月一覧(19)

2022年03月一覧(19)

2022年04月一覧(16)

2022年05月一覧(21)

2022年06月一覧(14)

2022年08月一覧(18)

2022年07月一覧(16)

2022年09月一覧(18)

2022年10月一覧(15)

2022年11月一覧(19)

2022年12月一覧(18)


2023年01月一覧(17)

2023年02月一覧(14)

2023年03月一覧(16)

2023年04月一覧(14)

2023年05月一覧(19)

2023年06月一覧(15)

2023年07月一覧(20)

2023年08月一覧(15)

2023年09月一覧(13)

2023年10月一覧(20)

2023年11月一覧(17)

2023年12月一覧(19)


2024年01月一覧(14)

2024年02月一覧(13)

2024年03月一覧(15)

2024年04月一覧(17)

2024年05月一覧(17)

2024年06月一覧(17)


時森 ししん

自己紹介

関連店舗

MOVIE ON やまがた

  • 店舗/発信者情報
  • お知らせ一覧
  • お得・クーポン情報

時森 ししんさんの新着日記

2020/10/11 12:48:44
Bリーグ2020-21山形ワイヴァンズのホーム入場者820名へ感謝☆
今シーズン、ホーム開幕を迎えて、心の奥底からの感激と、皆さんへの感謝の気持ちでいっぱいである。

今年2月23日の群馬クレインサンダース戦を最後に、このアリーナから観客の皆さんがいなくなった…。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止策とはいえ、次の3月14日と15日の茨城ロボッツ戦は、無観客試合、そして、13試合を残してシーズン終了と、悲しくてやりきれなかったのである。

ただでさえ、パスラボ山形ワイヴァンズにとっては、延べ7人にも上る外国籍選手の怪我や入院、チーム内のまとまりなど、多くの課題を抱えた厳しいシーズンであり、チーム成績が不本意極まりないシーズン。

そして、コロナの猛威での、バスケットボール試合の閉鎖。

チーム収益も過去最低で、チームを存続できるかも頭をよぎり、Bリーグも大河チェアマンが退き、今シーズン開幕できるかがが危ぶまれた時期を経て、島田新チェアマンの下、今季開幕を迎えられたのである。



昨日の挨拶でも話したが、この日をこの場で迎えられたことが、ただただ嬉しく、ここまで来れたのも、ブースターの皆さんの熱い思いと、スポンサーの皆さんの支えによるものであり、心から感謝の意を述べさせていただいた。



B2では他の会場も、ソーシャルディスタンスで、平均800人の入場者だから、うちは準備も遅かったので、500人位の来場者が来てくれればありがたい…と話していた。

ところが、なんと820人のブースターや関係者が駆けつけてくれたのである。



選手たちの顔は、どこか緊張していた。
しかし一方で、この日を迎えられた喜びも感じていたようである。



自分からは、ブースター、スポンサー、株主、関係者の皆さんへ、感謝と今シーズンのご支援のお願いを申し上げる。



若松副知事からは、吉村美栄子県知事の激励のメッセージを代読していただく。



試合前、ライコビッチHCとライアンACが、副知事や大神バスケット連盟会長へ、ご挨拶に来てくれた。



ホーム戦の相手は、福島ファイヤーボンズ。
ずっといろんな事を教えて頂いている、先輩チームである福島の宮田社長と。



今シーズン初のアンセムを聞きながら、ここまで来れたことへの感謝の気持ちを唱えた。



声は出せないが、新生ワイヴァンズチアが、一緒懸命踊ってくれた。



まだまだ、噛み合うまでは、時間がかかりそうだが、選手たちには、気持ちだけは最後まで出して欲しい!

自分達のチームを進化させるのは、自分達だけなのである。



ライコビッチは、就任当初から、最下位のチームは最下位になった理由があり、課題が必ずある。
その課題を一つずつ改善していく。
時間はかかるが、必ず良くする!と話していた。

自分も、そう思う。
だから、STEP BY STEP なのだろう。



試合には負けたが、必ず、毎試合毎試合、良くなっていくと信じている。

ブースターの皆さんにも、変わらぬご支援をお願い申し上げる。



途中、モンテディオ山形の相田社長が来場する。
彼もパスラボ山形ワイヴァンズの取締役である。

モンテディオ山形の昨日の圧勝に、祝福をした。



そして、今日、栗原選手の引退を迎える。

彼の心情を思う時、涙が出てくる。

是非、最後の勇姿を見て欲しい。



コートの中には、さまざまなドラマがある。
そして、一人一人の選手達やスタッフ達にも、歴史があり物語がある。

そんなそれぞれの人生が交差するアリーナ。

今シーズンも、是非、アリーナでお会いしましょう。




元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12630732385.html

ページトップへ