- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2020/09/16 15:00:39
グランロックの海の幸パスタが大人気!
様々な打ち合わせが夜に入ると、夕食を取りながらの打ち合わせも多くなる。
社内の女性管理職との打ち合わせの場合、最も人気が高いのが、カフェレストラン「グランロック」である。

その中でも、変らぬ人気 No. 1メニューは、「魚介風パスタ」である。
以前は、「漁師風ペスカトーレ」とか「魚介の石焼きパスタ」とか、メニューが変化するが、味のベースは変わりはなく、かなり美味しいのだ。
自分にとっては、約20年以上続くロングブームになっている。


グランロックのオーナーは、ナチュラルフードや無農薬の有機野菜にこだわりを持ち、健康的な食材で美味しい料理を提供してくれる。



制作局のトップである鈴木淳予チーフディレクターとは、先日、久しぶりに打ち合わせを行った。
ダイバーシティメディアの制作局を長い間牽引してきた女性トップである。

ダイバーシティメディアの他、ムービーオン、パスラボの大変な時期には、決まって彼女を頼ってしまう、とても能力が高い女性である。
先日は、ムービーオンの秘書広報部長兼YMF山形国際ムービーフェスティバル事務局長とのミーティングを行った。
その時は、グランロック風オムレツや、オムレツカレーライスをオーダーした。
先日オーダーした、ハンバーグカレーも美味しかった。
美味しい料理を食べると、幸福の3つの要素の中で、セロトニンとドーパミンは出るらしい。
その他にも、ダイバーシティメディアでは、須貝優子広告局長、三沢朋花秘書広報室長、佐藤美里経理部長、横山成美アナウンサー、パスラボの舟岡絵理広報担当など、ほとんどの女性管理職の皆さんとの打ち合わせに利用している。



美味しい料理を食べると、幸福の3つの要素の中で、セロトニンとドーパミンは出るらしい。
だから、そこでの検討課題や、ミーティングで出たアイデアは、その後良い形で展開できる。
ランチミーティングやディナーミーティングは、アイデアの宝庫と言っても良いのだ。
美味しい料理、話しやすい環境、雰囲気、接客、さらに今はコロナ対策など、いろんな条件が揃うありがたい場所…グランロック。
一度、「海の幸パスタ」を、試して欲しいと思うのである。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12624803327.html