- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2020/08/09 17:02:02
F1レーサーを目指した黒田吉隆くんがやって来た。
いよいよ、大型連休。
8月9日(日)、午前中から、来客万来である。
会えなかったがダイバーシティメディアの吉田常務夫妻が来宅し、山辺町民体育館の笹原事務局長夫妻はお茶を飲みながら大笑いしていった。

午後からは、自分たち夫婦が初めて仲人をした黒田吉隆くんご一家が挨拶に来られた。
今の時世では、とても礼儀正しいご夫婦で、結婚後は盆暮れは欠かさず、母の日も父の日も顔を出してくれる。


黒田吉隆くんとの出会いは、以前も書いたが今から約15年前。
当時F1に2チームが参戦していたレッドブルの若手育成メンバーに、アジア人で唯一選ばれたのが黒田吉隆くんであった。
そして、その翌年からは、ヨーロッパなど、F2、F3カテゴリーのレースに挑戦。
当時のケーブルテレビ山形では、山形出身のF1レーサーの誕生STORYを追っかけていた。
彼が出場したレースなども、録画放送したのである。


その後、一子を授かり、その男の子も1歳半である。
今では、世界を駆け巡る命知らずのレーサーから、お父上の会社「Sメディカル」の専務として、世界を駆け巡る実業家として活躍している。
自宅に来てくれる時、彼らのひとり息子のYOSHITOくんの成長も楽しみである。


(前回の写真)


子どもの成長は、凄いと思う。
改めて、次の世代へ、キチンとした世界を繋げていかなければならないと感じた。
黒田一家の、益々のご多幸をお祈りしたい☆
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12616692132.html