- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2020/03/10 23:59:14
伝説の名作・冒険小説が“実写”映画化「野性の呼び声」
混沌とする今という時代、日常に漠然とした不安を感じる中で、この映画は、心の強さを呼び戻してくれる。
映画「野性の呼び声」…英語では「THE CALL OF THE WILD」
人間の、原点回帰のような映画だと感じた。

地上最後の秘境アラスカで、地図にない地を目指し、ひとりで旅するハリソン・フォード演じるソートン。
彼が極寒の地で出会ったのは、南国で飼主家族から大切にされたが、数奇な運命をたどり、アラスカで犬ぞりの先導犬となったバック。

100年以上にわたり愛され続けた、ジャック・ロンドンの名作をもとに、人類未踏の地に挑戦する、男と犬の壮大な冒険と、限りない友情を描いた映画である。


厳しい寒さの中、いつしか頼れるリーダーとなっていくバックは、この映画の真髄であり、強さと優しさを兼ね備えた存在の魅力を語っている。

犬を道具としか思っていない人間は、棍棒で叩いて犬を支配する。

ハリソン・フォードは、何歳になっても魅力的である。
スターウォーズ・シリーズや、インディージョーンズなど、ヒット作の中心的な存在である。
魅力たっぷりな演技を見せてくれる。

文明社会、行きすぎた情報化社会、そしてAI社会。
様々なモノやビッグデータが、人間としての心の逞しさを忘れさせているのかもしれない。
そして、孤独とは、絶対的な自己の再認識と証明…そんな気がする。
心洗われる映画を、是非ご覧いただきたい。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12581255487.html