- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2020/02/07 23:57:54
「犬鳴村」いよいよ明日公開!…ムービーオンへ清水監督が降臨。
驚きの人気で話題作の「犬鳴村」が、本日2月7日(金)いよい公開された。
単なるホラーでは無く、ミステリーの謎解きのような面白さがあるのだ。
観ているうちに、物語に引き込まれていく。

すでに、座席はソールドアウトで、先ほどは、残席あと1枚か2枚であった。
呪怨シリーズで、一躍世界的な人気となった清水崇監督が、ムービーオンに来場し、「怖〜い話」をしてくれるに違いない。
自分は、YMF山形国際ムービーフェスティバルの時に、2日間ご一緒したが、とてもクリエーティブな素敵な監督であり、いつもホラーを考えている感じで、その真剣さに惹かれた。

生きているホラーそのものの様な方で、見せる効果、音の効果、物語の作り方は、超A級の監督である。
日本人前人未到の全米初登場第1位を2度も獲得した世界が認めるホラー第一人者である清水崇監督。

この映画は、怖がらせる単なるホラーではない。
日本の古来から伝わる物語や言い伝え。
そんな、昔聞いたことのある身近な話に感じてしまう。

「わんこがねぇやに ふたしちゃろ〜♪」
奇妙なわらべ歌を口ずさみ、おかしくなった女性。

全ての謎を突き止める為、主人公の奏は犬鳴トンネルに向かう。
しかし、その先には、決して踏み込んではいけない驚愕の真相があった…。
あとは、劇場で。。。
山形県内は、ムービーオンとイオン三川で上映!
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12573540474.html