- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2020/02/03 23:59:30
動き出す「TPPプロジェクト」チーフ・プロデューサーに田中慶彦氏が就任
いよいよ、東北ケーブルテレビネットワーク(TCN)のポータルサイト事業が動き出そうとしている。
何とか、今年の夏の東京オリンピック・パラリンピック2020に間に合わせたいと考え、2016年末からのTCN-VCASTプロジェクトとほぼ同時に、東北ケーブルテレビ・プレミアム・ポータルプロジェクトとして準備をしてきた。

そして今日、これまでの企画立案・プロジェクト推進のコアメンバーであるジャパンケーブルキャスト(JCC)の元専務であった田中慶彦氏(ティーネット ジャパン)から、東北ケーブルテレビネットワークのポータル事業プロジェクトのチーフプロデューサーに就任していただいた。
東北ケーブルテレビネットワークの社長である自分と、専務である阿部新一氏、取締役の吉田淳一氏、執行役員の小川康成氏、同じく山王辰也氏と打ち合わせ後、山形チャイニーズ香琳にて、ささやかな就任祝いを行う。


それぞれの成り立ちや事情があり、資本統合やMSOのような関係でもない。
それぞれが独立性を維持しながら連携する事業体が東北ケーブルテレビネットワークである。

東北がひとつになったような気がする。
背景には、2011年の東日本大震災をみんなで乗り切ろうとした共同体意識がある。
プロバスケットBリーグのアーリーカップも東北ケーブルテレビネットワークで収録・放送させてもらう。
そして、今、ケーブルテレビ業界に、新たなビジネスモデルが求められている。
今年の夏は、1人でも多くの人に、BS4K放送でオリンピック放送を観てもらいたい。
合わせて、新しい東北ならではのポータルサイトを利用していただきたいのである。
新たな物語は、2020年夏に…はじまる。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12572539545.html