- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2019/12/31 20:42:56
ダイバーシティメディアの仕事納めは、恒例の中華料理とカラオケ!
今年は、「平成」から「令和」へ、年号が変わった節目の年。
ダイバーシティメディアは、今年は4K放送が始まり、また、来年は東京オリンピックもあり、東北のケーブルテレビ各局と新たな展開を模索している。
数日前まで、新Vキャスト提携局会議を重ね、大きな挑戦を控えている。
そんな中、ダイバーシティメディアの終礼後、部長級のメンバーで中華料理を食べ、その後、夜中までカラオケをする。
毎年恒例のイベントである。

約20年前には、国道13号線沿いの「カラオケ・時遊館」の25号室に、旧ケーブルテレビ山形のメンバー(13人〜15人で満員)が入り、夜中まで歌い続けた。
あれから、かなり時間が経ち、今では「カラオケ・招き猫」でみんなで楽しんでいる。


12月28日(土)、今年の仕事納めの夕食会は、ダイバーシティメディアのメンバーに加えて、ムービーオンとパスラボの参加可能なメンバーも入り、山形グランドホテル地下の「桃花苑」で中華料理を食べた。
ムービーオンは年末年始興行があるし、パスラボもこの日も試合だし、1月4日(土)と5日(日)も試合である。
ダイバーシティメディアも、年末年始も各セクションごとに日直が出勤する。
だから参加できるメンバーに限っての夕食会。
山形グランドホテルでは、今年から、通常は中華料理も1階の「ラセーヌ」で食べることになったが、今回はホテル側の配慮で、地下の「桃花苑」で開催できたのである。

笹原相談役からは、みんなの今年一年の活躍をねぎらい、乾杯の発声。



各社の部長級と秘書室メンバーによる夕食会。
















最後の数曲は、全員が一緒に歌うのが慣例である。

フォルテシモ、サライ、まだ見ぬ世界を映しながら、キセキなどを全員で歌うのだ!




様々な思いを語り合う。
ゆっくり中華料理を食べながら、様々な話をする。






今年も、とても美味しい料理をいただき、解散となる。

そして、有志による二次会は、山形銀行向かいの「招き猫」で開催。









毎年、必ずこの日だけは、みんなで、カラオケで歌うのだ。
この日に備えて、練習している人もいるらしい。
女性陣は、とても美味く、聞かせるのである。
それに比べて、古株は、20年前と同じ選曲⁈



そして、1年のすべてを完結する。
来年は、2020年。
東京オリンピックの年。
日本、そして山形の未来が、問われる年。
全力で臨みたい。
今年出会った多くの方々、力を貸してくれた方々、そして、一緒に歩んでくれた方々に、心から感謝申し上げたい。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12563364750.html