- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2019/12/12 23:59:45
ワイヴァンズ・チアリーダーと「ビストロ&バル ロビンソン」とディナーミーティング
パスラボ山形ワイヴァンズが、厳しい戦いを続けている中、ワイヴァンズ・チアリーダーは、いつも変わらぬ笑顔で会場を盛り上げてくれる。
時には、体力が続かずフラフラになったり、息が続かず過呼吸になったり、足を踏み外して捻挫したり…。
しかし、彼女らは、そんな辛さを微塵にも見せずに、笑顔いっぱいで踊り続けてくれるのだ。

先日、高校生のルーキーHONOKAを除くメンバー全員と、長谷川郁子ディレクターの感謝と激励の会を開催する。

場所は、山形市のすずらん通りの「ビストロ&バル ロビンソン」
生姜をふんだんに使う、ジンジャー料理の店。
女性には大人気である。








ここでしか食べることのできない料理もあるし、生姜を加味している料理も多い。
MAYUとMEGUMI以外は、初めてのロビンソンとなり、「美味しい!」を連発していた。


チアを引っ張るMEGUMIとMAYU。
同じ歳であり、ベテランの2人。

仲良しのAOIとMARIN。
昔から、この二人の父君と、自分はとても親しくさせてもらっている。
こんなに大きくなったこと自体、驚きであり嬉しく思うのだ☆

センス溢れる長谷川先生は、ワイヴァンズ・チアリーダー達をまとめてくれている。

とてもいいチームである。


ほとんどAOI、MARIN、NAOが歌っていたが、みんな楽しそうだった。
長谷川先生は、もっぱら「こんな曲が使える!」とか、「この曲だと踊りやすい!」などと、カラオケよりも、次のチアパフォーマンスを考えていたようである。
パスラボ山形ワイヴァンズは、ここからが正念場。
是非、これまで以上に頑張ってもらいたい!
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12556826418.html