- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2019/11/08 03:24:19
夜中まで準備作業…いよいよYMF明日開幕!
今年は、第15回という節目のフェスティバルということもあり、ダイバーシティメディアの企画構想室や、ムービーオンのメンバーが、映画祭を盛り上げる様々な工夫をしている。

コリードールとホワイエには、YMFの旗が飾られた。






今年のYMFのメインポスターや4連ポスターも、様々な場所に貼られた。



東北ケーブルテレビネットワーク、ダイバーシティメディア、ムービーオン、さらにパスラボ山形ワイヴァンズなどが、スポンサーとして背中部分に印刷された。
記念に欲しいという方には、YMF受付にて、1枚2000円で販売する(枚数に限りあり)。

山形はすっかり秋。
木々はすっかり紅葉であり、少し肌寒い。

ゲストの方々が、山形で3日間過ごす中で、昼食を取っていただく場所を3カ所ご案内している。
とんかつの専門店・三元豚の「とん八」
納豆辛味噌ラーメンが美味しい「華みずき」
軽い軽食は「コメダ珈琲」

「とん八」では、新たに始まった「平牧産豚トロの旨塩炒め膳」を初体験。


YMF山形国際ムービーフェスティバルに来られた方は、是非、「食の都」山形の美味しい料理を食べて欲しい。
まだまだ、準備は完璧ではないが、来られた方々が満足が行くように、映画祭スタッフ、東北ケーブルテレビネットワーク及びダイバーシティメディアのグループ会社が、全力で対応するつもりである。
心より、お待ちしています。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12543290642.html