- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2019/10/23 13:18:10
LOVE&PEACE基金を再開・台風災害義援金受付 ダイバーシティメディア
2004年に起きたマグニチュード9.1のスマトラ島沖地震の時、その被害の甚大さから、当時のケーブルテレビ山形では、「LOVE&PEACE 基金」を開設して、番組上で広く災害義援金を募った。
新潟県中越地震の時も、現地ケーブルテレビ局に伺い、芋煮・もち・漬物を振る舞い、後日義援金を渡す。

そこに、過去最大級の台風第19号(ハギビス)による被害も広範で甚大である為、合わせての義援金受け付けに拡大したのである。
自分達は、2011年の3月11日に、東日本大震災を体験しているので、生活の困窮に留まらず、心や気持ちへのダメージが厳しいことを知っているので、やれることをやりたいと思う。
台風19号の影響で、10月22日現在、死者は13都道府県で84名、行方不明者は9名であり、約4000名が、避難所に身を寄せている。
ここしばらくは、東北及び関東地方の太平洋側は、強風・大雨の予報であるので、復旧回復に影響が出ないことを祈らずにはいられない。
地球温暖化がもたらす海水温の上昇により、年々増す台風被害。
ご協力をお願いしたい☆☆
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12538456458.html