- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2019/09/27 21:30:29
NTTコミユュニケーションズの新田課長と2年ぶりの打ち合わせ
これまで、山形県や山形市のIT化に、多大なる貢献をされてきたNTTコミュニケーションズの新田課長と、約2年ぶりにお会いする。

9月19日(木)に、山形の郷土料理店「あげつま」で、ダイバーシティメディアの吉田常務も入れてディナーミーティングをする。
久しぶりの新田課長は、相変わらずシャープで小気味好く、様々な事案について話し合う。
特に今回は、ローカル5Gについて、意見を交換したのであった。

あげつまの前菜は、いつも通りの六盛り。
山形の古くからの郷土料理が、6つの皿に盛られている。



新田課長は、山形の食文化が大好きで、「ぜんぶ美味しい!」「食材が流石!」「味付けが素晴らしい!」と、絶賛されていた。

メインの「米澤牛の陶板焼き」は、とても食べやすくなっていた。

歌人の斎藤茂吉先生と結城哀草果さんが、懇親を深めた場所が、この「あげつま」である。
生涯の友人の1人である新田誠氏。

2001年、山形市が、経済産業省のIT装備都市の採択を受け、全国の21ヶ所の最先端IT都市となった立役者である。
あれから19年、総務省の実証実験など、多くのトライアルを手がけてきた。
来年の2020年は、5G元年。
新たな飛躍を期したい!
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12528668401.html