- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2019/09/14 12:48:55
パスラボ山形ワイヴァンズ、2019-2020シーズン開始の挨拶まわり。
9月9日(月)、パスラボ山形ワイヴァンズの2019-2020シーズンのご挨拶に、山形県、天童市、山形市に伺う。
河合ヘッドコーチらチームスタッフ、外国籍選手を含む全選手、クラブからは自分と斉藤健代表と佐藤洋一GMが同行する。

これまでの全シーズン、山形県にお邪魔すると、吉村美栄子知事より、暖かい激励のお言葉を頂き、全員が笑顔になり楽しく話をさせていただく。



河合竜児ヘッドコーチは、「これまで以上のインパクトをもって、勝ちにこだわりたい!」と決意を述べていた。
吉村美栄子知事も、「よろしくお願いしますね。勝って県民に元気を下さい!」と激励。





外国籍選手も話し、和やかな雰囲気の中で楽しい時間となった。





株式会社パスラボが在る山形市にも表敬に伺う。

パスラボ山形ワイヴァンズの、ホームアリーナが在る天童市は、ワイヴァンズのホームタウンである。
天童市の山本市長へ、日頃からのご支援に対する感謝を申し上げる。


同じ天童市をホームタウンとするモンテディオ山形が、今年は絶好調。
是非、モンテディオ山形にあやかり、自分達も頑張っていきたいと決意を表明する。



斉藤副市長を始め、教育長、教育部長、体育保健課長へ、日頃のご支援と今シーズンの抱負を述べる。
9月21日(土)、22日(日)の、今シーズンの開幕試合は、山形市の落合の総合スポーツセンターで行われることにも、ご支援を申し上げる。
この日、多くの方々へのご挨拶を経て、改めて今シーズンの新生ワイヴァンズの全身全霊の闘いを、チーム全員で再確認したのであった。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12525031949.html