- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2019/09/10 23:59:54
第15回YMF山形国際ムービーフェスティバル予備審査始まる!
素晴らしい作品が目白押し。
今年も、11月8日(金)、9日(土)、10日(日)に開催される、第15回YMF山形国際ムービーフェスティバル2019の、クリエイターのコンペティションに、多くの俊作が集まったのである。
数年前から、アマチュアだけでなく、プロのクリエイターや、劇場公開を行なった経験がある監督たちも、参加資格を有したのである。

予備審査は、YMF事務局、映画関係者、テレビ関係者などが関わり、選考の結果10作品を残す。
それを、選考委員会の委員の皆様へDVDをお渡しして、じっくり観ていただく。

毎年、YMF山形国際ムービーフェスティバルの中日に当たる土曜日の午後から、選考委員会にて検討して、各賞を決める。
平行して、2週間前から、ムービーオンのシアターの1つを提供し、観客賞投票を行ってもらう。

今年も、予備審査は始まったばかりだが、とにかく、目を惹く作品が多いのである。
毎日、仕事が終わるとムービーオンへ向かい、午後8時から午前1時くらいまで審査をするのだ。

スカラシップ制度の上限1億円の制作費である。

多くの方々が、次のステージへ上って行っている。
夢を叶える映画祭として、しっかり審査したい!
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12522931780.html