- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2019/09/06 20:43:16
女優の菜葉菜、山形国際ムービーフェスティバルのアンバサダーに就任!
今年の11月8日(金)、9日(土)、10日(日)に、山形市のムービーオンで開催されるYMF山形国際ムービーフェスティバル。
今年は第15回目の開催ということもあり、様々な企画をしているが、YMF山形国際ムービーフェスティバルの意義を広く告知して、よりブランド価値を高めることを目指し、「アンバサダー」への就任を、何人かにお願いすることとなった。

その1人が、女優の菜葉菜である。
昨日の9月5日(木)、山形入りしてくれた菜葉菜に対して、アンバサダーの就任を快諾してもらい、ティーアーチストの浅野社長、YMFの事務局、ダイバーシティメディアの企画構想室が、アンバサダー用の様々な宣材写真などの撮影を行ったのである。



そんな彼女は、今年の2月に、山形での映画の撮影ロケや舞台挨拶が3本あった。
2014年のYMFの準グランプリを受賞した甲斐さやか監督の「赤い雪」は、ムービーオンにて2月に舞台挨拶が行われた。
菜葉菜と永瀬正敏さんが主演である。

また、廣木隆一監督の「海まで何マイル」も、菜葉菜と高良健吾くんが主演である。
2月に山形ロケが行われた。

昨夜は、山形市の「山牛」で、ダイバーシティメディアの鈴木淳予アナウンサーや、YMF山形国際ムービーフェスティバルの佐藤則子事務局長と、たらふく焼肉を食べたのである。

それほど、彼女との思い出は多いのである。
スタッフはファミリー、そんなYMF山形国際ムービーフェスティバルに育ってきた。
今年も、多くの原石が見つかれば、この上ない幸せである。

益々の活躍を期待したい!
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12521513186.html