- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2019/09/05 17:08:32
「しあわせの方程式」ダイバーシティメディアの新番組
今年の8月から、ダイバーシティメディアでは、新番組が始まった。
「しあわせの方程式」
この番組では、幸せを感じる為の生活のヒントを、7回に渡ってお伝えする。
企画・プロデュースは、東谷心療内科院長・精神科医の東谷慶昭先生。

ナビゲーターは、ダイバーシティメディアの鈴木淳予アナウンサーが務める。


1回目は、東谷慶昭先生が担当し、その他は様々な分野で活躍中のコーチングやインストラクター、さらには産業カウンセラーなど、多方面から「しあわせのヒント」を提言いただく。

1、喫煙をしない。
2、定期的に運動をする。
3、飲酒は適量を守るか、しない。
4、1日、7時間から8時間の睡眠。
5、適正体重を維持する。
6、朝食を食べる。
7、間食をしない。
【高齢者の健康法】〜石川恭三氏〜
「一読」一日に一度は まとまった文章を読もう
「十笑」一日に十回くらいは笑おう
「百吸」一日に百回くらいは深呼吸をしよう
「千字」一日に千字くらいは文字を書こう
「万歩」一日に一万歩を目指して歩こう
そんな格言や提言の数々〜さらに、この番組では、マイナスなネガティブなストレスと、プラスのポジティブな充実感を、足し引きすることで、「しあわせ」を導くというもの。
是非、ご期待願いたい!
9月は、第2回目のシリーズで、新たなヒントが登場する。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12507875105.html