- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2019/09/01 23:47:50
山形ワイヴァンズ、210センチの “スティーブン・ハート” 入団記者会見。
8月31日(土)、山辺町民総合体育館にて、3人目の外国人選手である、スティーブン・ハート選手の入団記者会見が行われた。

この日は、午後2時より「山辺町バスケットボールフェスティバル」のエキシビションマッチとして、茨城ロボッツとの試合が行われるが、その前の時間に記者会見を行ったのである。
登録が間に合わず、この日の試合には出られなかったが、パスラボ山形ワイヴァンズとしては、昨年からのブロック王のチュウ、ガードのトリアン(TG)に続いての、3人目の210センチで120キロのビッグマンであるハートの加入は、とても嬉しく思う。



ハートは、カンザスステイト大学時代には、トリアンとライバル同士であり、よく戦っていたそうである。
両選手ともNBAからも注目された選手であり、この前日のアンオフィシャルなクローズでの渋谷サンロッカーズの練習試合でも、2人で約40点をたたき出していたのだ。

河合ヘッドコーチは、ハートの加入をとても喜んでおり、外国人3人がどの組み合わせになっても上手い連携が図れると太鼓判を押していた。

トリアン同様に、初日本でのプレーとなるが、2人が同じ歳であり、知り合いだったという事は、とてもラッキーであった。
これで、当初河合ヘッドコーチがイメージしていた通りの布陣となったのである。


体幹と、ハイレベルな技術力。
両方とも兼ね備えているハートのバスケットを、是非、堪能して欲しいと思う。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12517809318.html