- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2019/09/01 17:46:35
山形市立第四小学校・還暦同窓会打ち合わせ in “最上川”
8月30日(金)、しばらくぶりで集まった山形市立第四小学校時代の同窓学年の面々。
女性2人が参加してくれた。
1人は、花小路で、ご両親の跡を継ぎ「最上川」を復活して、妹さんと共に経営している旧姓シゲコさん。
もう1人は、東京へ行き、起業し一軒家を建てるまでの大成功を遂げたケイコさん。
この2人が、今回の四小還暦同窓会の「言い出しっぺ」でもある。

常日頃から第四小学校の同窓会の学年幹事で様々な同窓会行事に出ているゲンちゃん、中学校の校長をやっているマサヒロくん、自分とは悪ガキ仲間のマコちゃんがこの日集まった。
様々な同窓生の消息を知る為、先日行われた山一中還暦同窓会の事務局をしていた高橋君が、特別参加をしてくれた。


場所は、シゲコの店「最上川」
小学校の頃、自分は、シゲコやケイコと一緒のブラスバンド部(当時は器楽部)であり、この店で、シゲコのお母さんから「鳥のモモ肉」をご馳走になった。
その後20年の時を経て、当時のケーブルテレビ山形の番組で取材をした。
そして、さらに20年が経ち、今は世代が変わり店も代替わりをしたのだ。

今回、シゲコは、今も変わらぬモモ肉を焼いてくれた。

改めて感動した。

60歳を迎えるにあたり、そんな事を考えている今日この頃である。
還暦とは振り返る時、そして精算の時、未来に向かってリスタートの時なのである。
山形市立四小学校還暦同窓会は、10月13日(日)の午後3時からである。
是非、参加する方は、幹事までご連絡を!
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12515858780.html