- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2019/08/27 22:06:35
東北芸術工科大学の中山ダイスケ学長の話は感動の連続
8月27日(火)、東北芸術工科大学へ伺い、学長として活躍されている中山ダイスケさんとお会いした。

この企画は、著名な方々へ対し「人生を変えた映画は何ですか?」というもの。
中山ダイスケ学長は、快諾し協力していただいたのである。
その後、様々な話をさせていただいたが、何よりも「山形のグランドデザイン」「地域のブランディング」についての考えは素晴らしく、中山ダイスケさんの資質と哲学に感銘を受けたのであった。



水上に浮かぶ能舞台や、山形の屋根のような建築。
故 本間利雄先生の作品であり、山形県のオープン直前の芸術文化会館と同様の魂が込められていると思う。
ちなみに、東海大学山形高校も、本間利雄先生作である。
山形県の芸術文化の中心の大学として、益々のご活躍とご発展を祈念したい。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12512922624.html