- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2019/08/25 17:39:35
越谷アルファーズとの合同練習、そして、閤師さんとの再会。
8月24日(土)、パスラボ山形ワイヴァンズと越谷アルファーズとの合同練習が行われた。
越谷アルファーズは、今シーズンから八王子に代わりB2に昇格したチームであり、NBDL時代は、大塚商会アルファーズとして、パスラボ山形ワイヴァンズと良いライバル関係であった。

パスラボ山形ワイヴァンズを設立する際に、とてもお世話になった方々が3人いる。
もともと、栃木ブレックス傘下の2部であった「栃木Dライズ」を、パスラボで購入してNBDLに参入する。
その時のNBLの専務理事だった山谷さん(現茨城ロボッツ社長)と、栃木ブレックスの鎌田社長、そして、大塚商会アルファーズの閤師ゼネラルマネージャーである。
当時の「栃木Dライズ」の選手たちも山形ワイヴァンズにまとめて移籍してきたのだ。
そのお世話になった閤師さんとお会いできたことは、予定になかったので、心より嬉しく思ったのである。

パスラボ山形ワイヴァンズの練習を、チュウとTGが入ってから初めて見たが、エネルギーが漲っていた。

TGのジャンプ力は素晴らしく、抜群のセンスを持っている。


昨年、タイムシェアが少なかった岩田、赤土などが、大きく変化したと思った。

ベンチのチームワークも、とてもよく、何よりも声が出ていた。

相変わらず、素敵なチームに仕上がっていると感じたのであった。
本戦が楽しみである!
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12511704372.html