- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2019/08/24 12:07:11
甲斐さやか監督の「赤い雪」がグランプリ& 菜葉菜が最優秀俳優賞…ロスJAPAN映画祭にて
8月16日から3日間にわたり、アメリカのロサンゼルスにて開催された、「第14回・Los Angeles Japan Film Festival 2019」にて、最優秀作品賞に甲斐さやか監督の「赤い雪」が選ばれた。
また、最優秀俳優賞には菜葉菜が選ばれ、ダブル受賞となったのである。

甲斐さやか監督は、2014年のYMF山形国際ムービーフェスティバルで準グランプリを獲得し、YMF山形国際ムービーフェスティバルのプロデューサーでもある、浅野博貴ティーアーチスト社長と共に、この「赤い雪」を仕上げたのである。
菜葉菜は、YMF山形国際ムービーフェスティバルのプレゼンターとして、映画祭を支えてくれている。





甲斐さやか監督と菜葉菜は、ロサンゼルスの映画関係者やメディアから、高い評価を得たのであったのだ。

甲斐さやか監督の渾身の一作である「赤い雪」は、全編にわたり、山形県内で撮影された。
新庄市、肘折温泉など、山形の厳しい冬の中で、「雪」の存在の儚さや確かさが交錯し、記憶と現実が行き来する。



今年のYMF山形国際ムービーフェスティバルにも、凱旋上映してもらいたいと思う。



ロサンゼルスは、甲斐さやか監督と菜葉菜にとっては、忘れられない土地となったであろう。
来月初旬には、菜葉菜と浅野社長と夕食をとる予定がある。
受賞の喜びを、たっぷり聴かせてもらいたい!
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12511074546.html