- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2019/06/17 12:47:01
沖縄・西表島産のパイナップルは驚きの美味しさ!
お世話になっている知人I氏から、自宅と会社にパイナップルが届いた。
自分にとっては、珍しく首をなが〜くして待っていた「西表島産のパイナップル」である。

知人のI氏が、懇親会の後に、「西表島の美しさ」を語り出した。
世界一の星空や、サガリバナについてである。
それまで聞いたことのなかった話しで、どんどん話しに引き込まれていく。


とても、いい時間である。
行ったことのない西表島の中に、自分たちがいるようなイメージが広がる。
「西表島の宝は、実はパイナップルなんです。」と、I氏は続けた。
正直、驚いた。
聞いたこともなければ、当然、食べたこともなかった。
「私はそう思っています。私が作っているので!」と、I氏は続ける。
話を聞くと、西表島の仲間たちと一緒に、I氏もパイナップル作りを手伝っているらしい。
「是非!食べたい!」




驚きの美味しさ!!
驚きの甘さ!
本当に、世界一のパイナップルであり、西表島の宝物であろう。
人生経験もそれなりにあり、美味しいものも、だいぶいただいてきたと思っていたが、まだまだこんなに美味しいものと出会えるとは…。
西表島への想いを馳せながら、素晴らしい自然環境の中で、素晴らしい作物が育まれてきたのだと思った。
I氏には感謝を込めて、山形の宝のサクランボを、贈るつもりである。




皆んな、その美味しさに、とても感動しており、同時に、I氏に対して、御礼を言っていたのでる。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12481734633.html