- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2019/05/21 15:29:35
「贅」のサーロイン&牛タンステーキと、映画「天才作家の妻」
週末の土曜日、夕食をとったのは午後8時を回っていた。
嶋地区の、ステーキ専門店「贅」である。
ダイバーシティメディアの須貝優子広告局長との、打ち合わせを兼ねた夕食。

この日の夜は、新メニューの、サーロインステーキと牛タンステーキのコンボセットをいただく。
サーロインステーキは、過去何度も食べたが、牛タンステーキは初めてである。


「贅」のランチタイムには、「1000円でステーキセットが食べられる」と、オープン当時は毎日、長蛇の列ができていた。

須貝との打ち合わせの最後は、必ずムービーオンで映画を観る。
彼女は、ムービーオンの上映前のCMであるシネアドを扱っている。
なので、映画を観る前、打ち合わせを兼ねて、「贅」で夕食を食べるのである。

サーロインステーキには、玉ねぎのオニオンソース。
牛タンには、塩ネギソースと、味噌つき唐辛子。
美味しさが増す。

牛タンステーキ。

2つ合わせて、リーズナブルで、どちらも美味しい。


そして、その後、後藤秘書課長も含めて観た映画は、「天才作家の妻」である。



大逆転のどんでん返し。
愛し合い、結婚し、子どもを持ち、ノーベル賞まで素晴らしい人生の裏には、2人だけの秘密があった。
夫婦だから、夫婦にしか持てない秘密があったのだ。
アカデミー主演女優賞ノミネート作品。
良質な映画である。
美味しい食事と、素敵な映画を感じることができた、土曜の夜となったのである。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12462764831.html