- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2019/05/03 21:27:00
ワクワクドキドキの春、映画の季節がやってきた…ムービーオンへGO!
話題の映画が満載の春、時間ができたら1作品でも多く映画が観たいと思うのは、自分だけだろうか…。
人の心の生成は、様々な人や場所との出会い、出来事との出会い、そして、本や映画との出会いによって造られていく。
日常の世界は、予定基調というか、ほぼ大きな変化はないが、映画となると、はるかに想像もできない世界を覗き込むことができる。
これまでも、「ゴッドファーザー」や「アルマゲドン」、「ローマの休日」や「風と共に去りぬ」などの名作。
「天空の城ラピュタ」「となりのトトロ」「千と千尋の神隠し」などのジブリ作品もそうだし、「君の名は」や「おおかみ子どもの雨と雪」との出会いも、カルチャーショックであった。
「アバター」や「アベンジャーズ」のSF作品も、日常を飛び出して、非日常を感じられる。

そんな「夢みるトコロ」が、ムービーオンなのである。
日本一美しいシネマコンプレックス。
エンツォ・フェラーリのデザインを手がけた、奥山清行氏がデザイン監修をした映画館である。

今、面白いほどの映画が上映されている。
「アベンジャーズ・エンドゲーム」「キングダム」「名探偵 コナン」「天才作家の妻 40年目の真実」「シャザム!」「多十郎殉愛記」「ハンターキラー 潜航しろ」「運び屋」「小さな独裁者」
そして、いよいよハリウッド版の「名探偵ピカチュウ」が上映開始!




今年は、東映が新たな試みに着手した。
「東映まんがまつり」の復活である。
4本立てで、「おしりたんてい」が話題とのこと。







藤木支配人、笹原副社長、高橋常務、佐藤則子部長、大浦部長、工藤課長まで、管理職は総出で大型連休に臨んでいる。

そして、この休み中、まだ未経験の方は、是非MX4Dを体験してみるのもいかが?
(映画を観るから、映画を体験できます)
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12458628376.html