- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2019/04/01 22:31:50
東京2020オリンピック・バスケットボール開催国枠で出場決定!
3月30日、コートジボワールで行われたFIBAの理事会において、日本の男女バスケットボールの全種目で、2020年の東京オリンピックに、開催国枠で出場することが決まった。

これは1976年のモントリオールオリンピック以来、実に44年ぶりの快挙であり、バスケットボール界としては、悲願の出場決定となったのである。
Bリーグの大河チェアマン、JBAのアンバサダーの大神雄子(山形市出身)さん等が、その喜びを語ったのである。
大河チェアマンと話した。
「夢が叶いました。皆さんから後押ししていただいた結果です!」
自分より1つ歳上の大河チェアマンの、「夢を追い求める姿」が、どれだけ自分たちに勇気と希望を与えてくださるのか…。
ありがたく、心より感謝である。
直接的には関係ないが、間接的には同じ業界にいる者として、今年の中国ワールドカップ、来年の東京オリンピックに、新たな夢を追い求めることに、バスケットボール界全体で臨めれば素晴らしいことだと思う。


「この場に立ち会えて嬉しい限り」と大神雄子さんは自身のfacebookで語っているが、彼女の幼き頃からの歴史を見てきて「ファーストペンギンの役割を果たしてきたことが実を結んだ」と、心から感じるのである。


それくらい盛り上がっているのだ。
今年の8月末から始まる、「ワールドカップ2019中国大会」にも、日本男子バスケットボールは、21年ぶりに出場を果たした。
各クラブのユースやアカデミーも年々増加している。
次世代の子どもたちへ、間違いなくパスは渡されている。

夢の先には、きっと夢の続きが待っている。
いや、必ず、夢の続きが待っている。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12451209353.html