- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2019/03/09 23:59:15
B2西地区王者の熊本ヴォルターズから、山形ワイヴァンズ敗れる。
やはり、B2西地区の王者である熊本ヴォルターズは強かった。
アシスト王の古野選手や、チェハーレス・タプスコット選手を有する熊本ヴォルターズは、オフェンスもディフェンスも、とてもバランスがとれていて、崩すのが難しいと感じた。

そんな中、ひとり気を吐いていたのが、パスラボ山形ワイヴァンズの秋山熙選手である。

秋山選手は、今日の試合は、28得点と絶好調であり、会場は彼のノリに乗ったプレーに魅了された。




3月9日(土)、久しぶりのホーム戦。
試合前、それぞれの出会いがあり、また、チームの打ち合わせなどが行われる。


熊本は、大型選手が多く、上手さと高さがある。





熊本の強さは、随所随所の繊細なプレーに表れていた。
タフでシュートも上手い。
しかし、後半に入っても、秋山の動きは落ちなかった。
今日の試合は、第1クォーターだけで、7対18の11点差で熊本がリード。
熊本ヴォルターズが圧勝する勢いだった。
しかし、最終結果は、山形ワイヴァンズが74点、熊本ヴォルターズが88点。
第1クォーター、熊本18点、山形7点。
第2クォーター、熊本14点、山形16点。
第3クォーター、熊本28点、山形26点。
第4クォーター、熊本28点、山形25点。
第1クォーター以外は、それなりに食らいついていた。
3月10日の再戦は、気持ちで負けないように、もっと走り回って、エネルギーを放って欲しい!

心から祝いたい。
明日も、西地区王者の熊本ヴォルターズへ、喰らいつき、金星をあげてほしいと、心より願うのであった。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12445625376.html