- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2019/03/07 12:15:36
初めて行った「ふぐ料理・麒麟」で事業打ち合わせ
こんな近くに、こんな素敵な、こんな美味しい店があったのに…、これまで伺うことはなかった。
もう、20年以上も続いたふぐ料理の店「麒麟」

友人達のフェイスブックや、様々な話題の中に、「麒麟」の名前は頻繁に出てき来るので、とても気になっていた。
放送関係や通信関係の方々、コンテンツやネット関係の方々、映画監督やプロデューサー、バスケットボールの関係者など、様々な方々との夕食会や懇親会を開催するが、どうしても、行き慣れた馴染みの店になってしまい、それが慣習化されルーチンとなりがちである。
なので、なかなか軌道の外には行く機会がない。

今回、東京の友人でありパートナーの一人である渡辺健太郎氏と懇親会で始めてお邪魔した。

紫の暖簾…パスラボ山形ワイヴァンズのチームカラーと同じで盛り上がる。
神社仏閣関係者が話されていたが、「紫」は高貴な色だそうだ。

渡辺健太郎氏は、彼が以前ネットのコンテンツホルダーとして、一世を風靡していた頃からの付き合いである。
パスラボ山形ワイヴァンズのスポンサーの窓口としても、大きなチカラになってくれている。







3月末で、今シーズンのふぐ料理は終了し、豚しゃぶに切り替わるそうである。
ふぐは季節の料理。
冬の旬を食べるのである。

初めてというご無礼をお詫びし、とても美味しかったことを伝える。
これからも、時々、お邪魔したいと思うのである。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12444653297.html