- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2019/01/20 21:57:16
話題の中国料理店「山形チャイニーズ・香琳」のコース料理
1月14日(月・成人式の日)、83歳の母親を連れて、話題の中国料理店「山形チャイニーズ・香琳」にコース料理を食べにきた。


その時は、麻婆豆腐(赤)と、具だくさん五目餡かけつゆそばを食べたが、予想以上に美味しかったので、その場で母親を連れて来ようとなり、この日になったのである。

とても美しい「前菜五種銘々盛り」が、丁寧に運ばれてきた。
素晴らしいホスピタリティとサービスである。
自分より若いが、とても尊敬している、パレスグランデールの武田靖子常務のフィロソフィーが、しっかりと行き届いている。

「蟹肉入りフカヒレスープ」
コクがあり、中々ここまでしっかりしたスープは少ない。
世界中の中国料理を食べて来た母親は、この時点で、「これは美味しい!山形ではなかなか無い!」と絶賛していた。

「海老の老酒風味」
味付けが良く、老酒が染みている。

「ホタテと山形野菜のブラックビーンズ炒め」
これまでの料理とは味付けがまるで違って、塩とコショウが効いており、その変化が美味しさを引き立てる。

脂濃くなく、むしろ箸休めになる。

「ソイの姿揚げ 甘酢仕立て」
良質な黒酢が効いており、味が濃くなく、その分くどくなく飽きない。

「香琳麻婆豆腐」
香琳の十八番の料理で、本当に美味しい。

さらに一品料理を注文する。
「具だくさん五目餡かけ焼きそば」

上海式田舎チャーハン。
絶品である。是非、お試しを!

満足できる、ちょうど良いコースである。
品々が出てくる間も良く、待たせない為、中国料理でありがちな無駄な時間がない。
それだけ、お客様目線であるのだ。

次は、弟の子どもの受験が終わったら、みんなで食べに来ようと…すでに春が待ち遠しいらしい。
円卓を囲む家族の和。
儒学の教えなのだろうか…。
心が温かくなった夜である。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12434352141.html