- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2018/11/12 00:49:39
YMF山形国際ムービーフェスティバル・エンディング☆
11月9日から3日間にわたって、ムービーオンで開催された、YMF山形国際ムービーフェスティバル。
エンディングの時、ステージ上で、後ろから行定勲監督が自分を撮ってくれた写真である。
「YMF山形国際ムービーフェスティバル映画祭を、何年も続けていきます!」と語った自分。
最終日、映画祭や映画製作について、夜中まで飲んで語り合った。
午前2時、お開き。
YMFの模様は、近々まとめてアップする予定。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12418423038.html
本日、11月11日をもってクロージングを迎えた。

「時代がどんなに変わろうとも、映画祭は、作り手の思いや願いを感じてもらう場所。これからもYMF山形国際ムービーフェスティバルは、そんな場所で在り続けていきます!」と話す。

「未来に向けて発している自分の言葉を、一番表していたのが後ろから見ていた背中だった」と、ステージ上から行定監督は写真を撮ったそうだ。
この3日間、とても多くの出会いがあった。
初めて参加してくださった方々や、何年も通ってくれた方々、出会いの数ほど物語がある。
その出合いは、間違いなく、人生を豊かにしてくれる。
心から感謝である。

また、来年…。

フランクロイドで、すべてのスケジュールが完結。
YMFの模様は、近々まとめてアップする予定。
参加して下さった皆さん、ありがとうございます!
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12418423038.html