- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2018/11/11 13:48:19
山形ワイヴァンズ、西宮から快勝で連敗を止める!
11月10日(土)、南陽市民体育館で、パスラボ山形ワイヴァンズと西宮ストークスの試合が行われた。
ホーム戦では唯一の南陽市での試合である。

これまでの3連敗の悪い流れを払拭する活躍を、チーム一丸で頑張ってくれた❗️
小野寺ヘッドコーチの快心の試合だった。
その中でも、チュウことチュクディエベレ・マドゥアバムを中心とした全員参加の攻撃力と、昨シーズンまでB1にいた西宮ストークスの強い攻撃を抑えるディフェンス力が、最後まで機能したことが勝因であろう。

いわば背水の陣。
チームの底力を見せる試合となったのである。


1年に1節のみの土日開催の南陽大会。
パスラボの取締役であり、南陽市体育協会・バスケットボール協会の会長である、三陽製作所の和田廣社長が、全てを統括して下さる。
特に、今回は、自分がYMF山形国際ムービーフェスティバル2018開催中で、自分は運営委員長なので、南陽市での試合は笹原パスラボ副社長に挨拶を代行してもらい、あとはすべて和田社長にお願いしたのである。





中島が20得点、ウィル・ヘンリーが19点、古橋が12点と頑張ってくれた。
ディフェンスの魂も途切れず、最後まで、攻撃力の高い西宮ストークスを抑え切った。
結果は、山形が今シーズンのベストの99点、西宮が78点である。
今日も南陽市で、西宮ストークスとの2戦目があるが、そもそもB1経験の強豪である。
しっかり、リバウンドやディフェンスのやるべきことはやり切り、連勝を掴んで欲しい!
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12418274807.html